寺井病院 (石川県能美市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 06:47 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。
        | 
    
|   | 
    |
| 情報 | |
| 正式名称 | 公益社団法人石川勤労者医療協会寺井病院 | 
| 英語名称 | Terai-Hospital | 
| 標榜診療科 |  内科 リハビリテーション科 小児科 放射線科  | 
    
| 許可病床数 |  55床 療養病床:55床  | 
    
| 開設者 | 公益社団法人石川勤労者医療協会 | 
| 管理者 | 島 隆雄(院長) | 
| 所在地 |  
       
       〒923-1121
       
      
       石川県能美市寺井町ウ84
        | 
    
| 位置 | 北緯36度26分18.14秒 東経136度29分20.91秒 / 北緯36.4383722度 東経136.4891417度座標: 北緯36度26分18.14秒 東経136度29分20.91秒 / 北緯36.4383722度 東経136.4891417度 | 
| PJ 医療機関 | |
寺井病院(てらいびょういん)は、公益社団法人石川勤労者医療協会が石川県能美市寺井町に設置する病院。
全日本民主医療機関連合会(民医連)加盟病院[1]。
診療科
(この節の出典[2])
医療機関の指定・認定
(この節の出典[2])
- 保険医療機関
 - 労災保険指定医療機関
 - 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
 - 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
 - 生活保護法指定医医療機関
 - 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
 - 在宅療養支援病院
 - 無料低額診療事業実施医療機関
 
特徴
交通アクセス
周辺
脚注
出典
- ^ “全日本民医連事業所一覧:石川県”. 全日本民主医療機関連合会. 2016年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月7日閲覧。
 - ^ a b “石川県医療・薬局機能情報提供システム”. 石川県健康福祉部. 2020年8月7日閲覧。
 - ^ “病院の紹介”. 寺井病院. 2020年8月7日閲覧。
 - ^ a b c d e f “交通アクセス”. 寺井病院. 2020年8月7日閲覧。
 - ^ “路線系統図”. 小松バス株式会社. 2004年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月8日閲覧。
 
外部リンク
- 寺井病院_(石川県能美市)のページへのリンク