富津金谷インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 04:43 UTC 版)
富津金谷インターチェンジ | |
---|---|
![]()
料金所(ETC専用化前)
|
|
所属路線 | E14 富津館山道路 (館山自動車道) |
IC番号 | 21 |
料金所番号 | 03-028 |
本線標識の表記 | 富津金谷 |
起点からの距離 | 90.1 km(篠崎IC起点) |
◄富津竹岡IC (4.1 km)
(3.6 km) 鋸南保田IC►
|
|
接続する一般道 | 千葉県道237号浜金谷停車場線 |
供用開始日 | 1999年(平成11年)3月27日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒299-1861 千葉県富津市金谷2673 |
備考 | 料金所はETC専用 |
富津金谷インターチェンジ(ふっつかなやインターチェンジ)は、千葉県富津市にある富津館山道路のインターチェンジである。
2023年(令和5年)12月7日より料金所がETC専用化した[1]。
道路
- E14 富津館山道路(21番)
- 千葉県道237号浜金谷停車場線
周辺
隣
脚注
- ^ “E14館山自動車道 富津中央IC(出入口)及びE14富津館山道路 富津金谷IC(出入口)が令和5年12月7日(木)0時にETC専用料金所に変わります” (PDF). 東日本高速道路株式会社 (2023年11月1日). 2023年11月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 富津金谷インターチェンジのページへのリンク