住友電工デバイス・イノベーション
(富士通カンタムデバイス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 07:58 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | SEDI |
本社所在地 | ![]() 〒244-0845 神奈川県横浜市栄区金井町1 |
設立 | 2004年4月1日 |
業種 | 電気機器 |
法人番号 | 3020001061697 |
事業内容 | 電子デバイス及び光デバイスの製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長:長谷川 裕一 |
資本金 | 150億円 |
売上高 | 538億7,600万円 (2024年3月期)[1] |
営業利益 | △15億1,000万円 (2024年3月期)[1] |
経常利益 | △13億9,100万円 (2024年3月期)[1] |
純利益 | △5億7,800万円 (2024年3月期)[1] |
総資産 | 577億7,900万円 (2024年3月期)[1] |
従業員数 | 単体:900人 (2007年3月) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 住友電気工業 |
外部リンク | http://www.sedi.co.jp/ |
住友電工デバイス・イノベーション株式会社(すみともでんこうデバイス・イノベーション、英文社名:SUMITOMO ELECTRIC DEVICE INNOVATIONS, INC.)は、住友グループに所属する電子デバイス及び光デバイスの専門メーカー。
主力製品・事業
- ワイヤレス製品
- ファイバオプティクス製品
- ファンドリーサービス
- アプリケーションノート
- Sパラメータ
主要事業所
- 本社 - 神奈川県横浜市栄区金井町1
- 山梨事業所 - 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000
- Sumitomo Electric Photo-Electronics Components (Suzhou), Ltd.
- Sumiden Device Innovations Vietnam Co., Ltd.
沿革
- 2004年 - 住友電気工業のエレクトロンデバイス部と富士通(富士通カンタムデバイスを母体)の合弁会社としてユーディナデバイス株式会社を設立(持分は住友電工50%、富士通50%)
- 2009年 - 住友電気工業が富士通の持分全株式を取得し、100%子会社化。住友電工デバイス・イノベーション株式会社に社名変更。
主要関係会社
国内グループ企業
- 住電デバイスマイクロアセンブリ株式会社(閉鎖)
海外グループ企業
- Sumitomo Electric Device Innovations U.S.A., Inc.
- Sumitomo Electric Europe Ltd.
- Sumitomo Electric Asia, Ltd.
- Sumitomo Electric Photo-Electronics Components (Suzhou), Ltd.
脚注
外部リンク
- 富士通カンタムデバイスのページへのリンク