密偵_(2016年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 密偵_(2016年の映画)の意味・解説 

密偵 (2016年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 08:39 UTC 版)

密偵
밀정
原題表記
ハングル 밀정
漢字 密偵
日本語読み みってい
ローマ字 Emissary
RR式 miljeong
MR式 milchŏng
英題 The Age of Shadows
各種情報
監督 キム・ジウン
脚本
  • Lee Ji-min
  • Park Jong-dae
製作
  • Choi Jeong-hwa
  • Kim Jee-woon
製作総指揮 チェ・ジェウォン
出演者
音楽 モグ英語版
撮影 Kim Ji-yong
キム・ジェホン
編集 ヤン・ジンモ英語版
製作会社
  • Grimm Pictures
  • Warner Bros. Korea
  • Harbin Films
配給 ワーナー・ブラザース・コリア
彩プロ
公開日 2016年9月3日(ヴェネツィア
2016年9月7日
2017年11月11日
上映時間 140分
製作国 韓国
言語 韓国語
日本語
製作費 $8.62 million
興行収入 $55.3 million[1][2]
テンプレートを表示

密偵』(みってい、原題:밀정)は、2016年韓国映画ワーナー・ブラザース・コリアのローカルプロダクション第1回作品[3]

史実に立脚した抗日独立運動映画で、小説『1923年京城を揺るがした人々』(ハングル:1923년 경성을 뒤흔든 사람들、著:キム・ドンジン、発売年:2010)の著述をもとに、日本統治時代に実在した独立運動組織「義烈団」が1923年3月14日〜16日に起こした黄鈺警部事件をモデルにしている[1]

ストーリー

日本統治時代の朝鮮。日本警察のイ・ジョンチュル(ソン・ガンホ)は部長のヒガシ(鶴見辰吾)から独立過激派組織「義烈団」に接近するよう指令を受ける。義烈団のリーダーのウジン(コン・ユ)に接触したジョンチュルだったが、その裏では義烈団団長のチョン・チェサン(イ・ビョンホン)がジョンチュルを義烈団に引き込もうと画策していた。

キャスト

※括弧内は日本語吹替担当

受賞

  • 2016年度
    • 第37回ファンタスポルト国際映画祭:監督賞(キム・ジウン
    • 第53回大鐘賞:助演男優賞(オム・テグ)、美術賞(チョ・ファソン)[4]
    • 第53回百想芸術大賞:主演男優賞(ソン・ガンホ)、監督賞(キム・ジウン)[4]
    • 第36回韓国映画評論家協会賞:作品賞、10大映画賞、音楽賞(モグ) [4]
    • 第6回素晴らしい芸術人賞:大賞(ソン・ガンホ)
    • 第8回今年の映画賞:主演男優賞(ソン・ガンホ)
    • 第37回黄金撮影賞:監督賞(キム・ジウン)、助演男優賞(オム・テグ)、助演女優賞(ハ・ジミン)
    • 第17回ディレクターズ・カット・アワード:特別言及賞
    • 第17回大韓民国青少年映画祭:新人俳優部門 人気映画人賞(オム・テグ)

スケジュール

  • 2016年8月4日   制作報告会(@ソウル江南区新沙洞CGV狎鴎亭)[5]
  • 2016年9月7日   大韓民国内公開
  • 2017年11月11日 日本国内公開

エピソード

  • 史実を素材にした作品で、実在する義烈団員がモデルになったキャラクターが多い[6]
義烈団員 キャラクター名 俳優
黄鈺(ファン・オク;황옥) イ・ジョンチュル ソン・ガンホ
金相玉(김상옥;キム・サンオク) キム・ジャンオク パク・ヒスン
金始顯(김시현;キム・シヒョン) キム・ウジン コン・ユ
金元鳳(キム・ウォンボン;김원봉) チョン・チェサン イ・ビョンホン

脚注

  1. ^ The Age of Shadows”. Box Office Mojo. 19 September 2016時点のオリジナルよりアーカイブSeptember 12, 2016閲覧。
  2. ^ The Age of Shadows”. The Numbers. 11 October 2016時点のオリジナルよりアーカイブ5 October 2016閲覧。
  3. ^ 映画公式サイト」 INTRODUCTION 2019年5月31日
  4. ^ a b c 映画公式サイト」 2019年5月31日
  5. ^ '밀정' 제작보고회, 송강호 향한 공유의 리스펙트 "괴물 같았다"” (朝鮮語). 제니스글로벌뉴스 (2016年8月4日). 2021年2月22日閲覧。
  6. ^ 평론가+기자의 '밀정' 대해부…흥행 밝힌 8가지 단서” (朝鮮語). entertain.naver.com. 2021年2月22日閲覧。
  7. ^ Inc, Natasha. “「密偵」鶴見辰吾が舞台挨拶に登壇、ソン・ガンホの優しさに救われた裏話明かす”. 映画ナタリー. 2021年2月22日閲覧。

外部リンク


「密偵 (2016年の映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「密偵_(2016年の映画)」の関連用語

密偵_(2016年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



密偵_(2016年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの密偵 (2016年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS