宮崎県立日南工業高等学校とは? わかりやすく解説

宮崎県立日南工業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/16 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
宮崎県立日南工業高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者  宮崎県
理念 (校是)工業も人なり
校訓 誠の道・学びの道・技術の道
設立年月日 1963年4月1日
閉校年月日 2011年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 機械科
電気科
建築科
化学工業科(工業化学科)
建築環境科
生活工学科
学期 3学期制
高校コード 45126G
所在地 889-2532
宮崎県日南市大字板敷410番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

宮崎県立日南工業高等学校(みやざきけんりつにちなんこうぎょうこうとうがっこう)は、宮崎県日南市飫肥板敷地区にある宮崎県南那珂地区(日南市、串間市)に所在した公立工業高等学校
南那珂地区の生徒数減少に伴い2008年度をもって生徒募集を終了し、2009年からは本校敷地内に宮崎県南那珂地区の工業・商業・農業の高校が集結した総合制専門高等学校である宮崎県立日南振徳高等学校を開校し、その機能を統合して、2011年(平成23年)に閉校した。

設置学科

所在地

  • 〒889-2532 宮崎県日南市大字板敷410番地
    最寄り駅JR日南線飫肥駅
    ※駅より徒歩15分

沿革

出身者

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮崎県立日南工業高等学校」の関連用語

宮崎県立日南工業高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮崎県立日南工業高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮崎県立日南工業高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS