宮城野新校舎完成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:24 UTC 版)
「仙台育英学園高等学校」の記事における「宮城野新校舎完成」の解説
2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城野校舎は、2012年1月から改修工事が進められ、2013年3月24日に竣工した。同年4月9日には開校式が挙行され、授業が開始した。宮城野新校舎として完成したのは新『栄光』、新『南冥』、新『北辰』の3つの建物。新『栄光』と新『南冥』との間には、学園創立者である加藤利吉を記念した『GP(Great Principal)ホール』も建設された。
※この「宮城野新校舎完成」の解説は、「仙台育英学園高等学校」の解説の一部です。
「宮城野新校舎完成」を含む「仙台育英学園高等学校」の記事については、「仙台育英学園高等学校」の概要を参照ください。
- 宮城野新校舎完成のページへのリンク