定期特別急行券・定期座席指定券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/29 13:28 UTC 版)
定期特別急行券・定期座席指定券(ていきとくべつきゅうこうけん・ていきざせきしていけん)とは、南海電気鉄道(南海)が発行している特別急行券・座席指定券の定期券である。
概要
通称ていとくと呼ばれているこの定期券は、対象列車の座席を1ヶ月単位で購入し、その期間の間にはその座席を自分のものとして利用できる(同様の例としては名鉄特急のもの等がある)。この定期券を使うには、通常の定期乗車券や回数乗車券などの乗車券が別途必要となる。なお、2007年に導入のPiTaPa定期券に付加することはできない。
対象列車
発売日
利用開始日の前月25日の9時から月末まで。
発売駅
定期券を発売している駅。特急停車駅でなくても購入できるが、ピンク色の自動券売機やNATTS鉄道倶楽部では購入できない。
料金
1座席9,000円。ラピートのスーパーシート用は11,000円。子ども用の設定はない。
- 定期特別急行券・定期座席指定券のページへのリンク