定方昭夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 定方昭夫の意味・解説 

定方昭夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/28 22:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

定方 昭夫(さだかた あきお、1944年11月25日 - )は、日本の超心理学者。専攻はユング心理学東洋思想東洋医学易学鍼灸気功漢方

来歴

埼玉県生まれ。1968年東京都立大学 (1949-2011)心理学科卒、1976年上智大学大学院博士課程満期退学。1978年札幌学院大学助教授、1981年長岡短期大学助教授、長岡大学教授。のち退職。

著書

  • 『「易」心理学入門 易・ユング・共時性』柏樹社 1997
  • 『偶然の一致はなぜ起こるのか 驚くべき神秘現象の謎を解き証かす』河出書房新社 Kawade夢新書 1999

翻訳

  • ジョン・ヒントン『死とのであい』秋山さと子共訳 三共出版 三共科学選書 1979
  • C.G.ユング,リヒアルト・ウィルヘルム『黄金の華の秘密』湯浅泰雄共訳 人文書院 1980
  • ラドミラ・モアカニン『ユングとチベット密教 こころと魂の癒し』越智秀一共訳 ビイング・ネット・プレス 2001

監修

  • 『湯浅泰雄全集』太田富雄,渡辺学,倉沢幸久共監修 白亜書房・ビイングネットプレス 1998-2013

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「定方昭夫」の関連用語

定方昭夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



定方昭夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの定方昭夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS