安積街道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/18 00:41 UTC 版)
現在の福島県郡山市の郡山駅の北で陸羽街道(奥州街道)から分岐して会津方面に向かう街道。二本松街道と同じように、会津街道とも呼ばれた。同市富田町、喜久田町などを経由し、同市熱海町で二本松街道に接続する。この区間は、1886年、県道に指定されている。現代の交通路としては、郡山駅北で国道4号(奥州街道、陸羽街道の後身)から分岐し、福島県道296号荒井郡山線の経路が近いほか、目的地が郡山市と国道49号の経由地と同じで、経路が一致する区間もある。
※この「安積街道」の解説は、「二本松街道」の解説の一部です。
「安積街道」を含む「二本松街道」の記事については、「二本松街道」の概要を参照ください。
- 安積街道のページへのリンク