安中上増田中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 14:17 UTC 版)
| 
       この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2014年4月)
       | 
|   | 
       この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。
       | 
安中上増田中継局(あんなかかみますだちゅうけいきょく)は、群馬県安中市の旧碓氷郡松井田町域にあるテレビ中継局。なお、正式な中継局名は、「松井田上増田」である。
中継局
デジタル放送
| リモコンキーID | 放送局名 | 物理チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 
| 1 | NHK前橋総合テレビ | 20ch | 50mW | 260mW | 群馬県 | 175世帯 | 
| 2 | NHK東京教育テレビ | 13ch | 270mW | 全国 | ||
| 3 | GTV群馬テレビ | 29ch | 260mW | 群馬県 | ||
| 4 | NTV日本テレビ | 14ch | 関東広域圏 | |||
| 5 | EXテレビ朝日 | 17ch | ||||
| 6 | TBSTBSテレビ | 15ch | ||||
| 7 | TXテレビ東京 | 18ch | ||||
| 8 | CXフジテレビ | 16ch | 
- 出力増力前は空中線電力10mWで、放送区域内世帯数は131世帯だった。
歴史
アナログ放送
| 放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 
| GTV群馬テレビ | 31ch | 映像100mW /音声25mW[要出典] | 映像560mW /音声140mW[要出典] | 群馬県 | 不明 | 
| NHK東京教育テレビ | 33ch | 全国 | |||
| NHK東京総合テレビ | 35ch | 関東広域圏 | |||
| NTV日本テレビ | 37ch | ||||
| TBSTBSテレビ | 39ch | ||||
| CXフジテレビ | 41ch | ||||
| EXテレビ朝日 | 43ch | ||||
| TXテレビ東京 | 45ch | 
- 2011年7月24日で廃局。
置局住所
- 安中市松井田町上増田字砂河原
関連項目
外部リンク
- 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の放送エリアに係る変更許可について ≪松井田上増田・鶴川中継局の放送エリアの拡大≫ - 総務省関東総合通信局・2012年7月13日リリース
固有名詞の分類
- 安中上増田中継局のページへのリンク

 
                             
                    



