エコミュージックTVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エコミュージックTVの意味・解説 

エコミュージックTV

(安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 22:34 UTC 版)

安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV
Eco Music TV
基本情報
運営(番組供給)事業者 株式会社第一興商
旧チャンネル名 第一興商スタービュー(1996年10月1日 - 2000年5月31日)
エコミュージックTV(2000年6月1日 - 2007年1月31日)
放送(配信)開始 1996年10月1日
放送(配信)終了 2012年3月31日
ジャンル 音楽
放送内容 カラオケ番組、音楽番組
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォーム スカパー!e2
放送事業者 株式会社シーエス日本
チャンネル番号 Ch.362
物理チャンネル ND22
放送開始 2003年7月1日
放送終了 2009年3月31日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者 株式会社第一興商
チャンネル番号 Ch.268
放送開始 1996年10月1日
放送終了 2012年3月31日
公式サイト
テンプレートを表示

安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV(やすらぎのおんがくとふうけい/エコミュージックTV)は、第一興商が運営した“癒し”をテーマとした音楽専門チャンネル

概要

心癒される音楽と自然の美しい風景の映像を24時間視聴できる、リラクセーション・ミュージック・チャンネル。スカパー!プレミアムサービスや一部のケーブルテレビで視聴することが出来た。

1996年10月、「第一興商スタービュー」としてパーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス)で放送開始。2000年6月に「エコミュージックTV」にチャンネル名変更。2007年2月に現在のチャンネル名に変更している。2003年7月から2009年3月までスカパー!e2(衛星基幹放送事業者は日本テレビ系列のシーエス日本)でも放送されていた。

2012年3月31日をもって放送を終了した。

BSデジタル放送・トゥエルビでも「ヒーリング・タイム」「リラックス・タイム」(2015年10月に「絶景いやし紀行」に改題)枠内及びスポーツ中継の早終了時のフィラー映像として放映されている(閉局後も既製作分のコンテンツを引き続き放映)。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エコミュージックTV」の関連用語

エコミュージックTVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エコミュージックTVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエコミュージックTV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS