守原(もりはら)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 00:20 UTC 版)
上護(かみもり)、下護(しももり)、守背(もりせ)という皇都に近い三国を支配してきた。五将家の中でも特に貴族的な思想の家。しかし近年は北領における独占的権益だけが守原家の財政基盤となっていた。現当主である長康は病に臥せっており弟の英康が代行を務めている。
※この「守原(もりはら)」の解説は、「皇国の守護者」の解説の一部です。
「守原(もりはら)」を含む「皇国の守護者」の記事については、「皇国の守護者」の概要を参照ください。
- >> 「守原」を含む用語の索引
- 守原のページへのリンク