宇田沙織とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宇田沙織の意味・解説 

宇田沙織

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 09:08 UTC 版)

宇田 沙織
Saori Uda
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1993-01-16) 1993年1月16日(31歳)[1]
出身地 大分県佐伯市[1]
ラテン文字 Saori Uda
身長 172cm[1]
体重 63kg[1]
血液型 O[2]
選手情報
愛称 サオリ[1] / ユズ
ポジション OH / OP
指高 224cm[1]
利き手[2]
スパイク 290cm[1]
テンプレートを表示

宇田 沙織(うだ さおり、現姓・石坂1993年1月16日 - )は、日本の元女子バレーボール選手[1][3]、指導者。

来歴

大分県佐伯市出身。小学2年のとき、近所のお姉さんに誘われたことをきっかけにバレーボールを始めた[2]

中学はバレーボール強豪校である諫早市立諫早中学校に進学。

高校は地元大分県の全国レベルの強豪校である東九州龍谷高等学校に進学。3年間、出番らしい出番はなかったが、最後の大会となる2011年1月の第63回全日本バレーボール高等学校選手権大会に出場し同校の春高四連覇に大きく貢献[4]

鹿屋体育大学に進学。

PFUブルーキャッツ 時代

2014年12月1日、PFUブルーキャッツへの入団内定が発表された。同期入団は石橋朋美清水眞衣[5]

2015年11月7日、Vチャレンジリーグ開幕戦(柏エンゼルクロス戦)にリリーフサーバーとして出場し、Vリーグデビューを果たした[6]

2016年10月30日、チームがプレミアリーグに昇格した今シーズンの開幕戦(東レ戦)でリリーフサーバーとして出場し、プレミアデビューを果たした[7]

2018年6月1日、PFUブルーキャッツの副キャプテンに就任[8]

2019年7月24日、PFUブルーキャッツのキャプテンに就任[9]

2020年4月6日、PFUブルーキャッツ公式サイトにて退団と引退が発表[10]。この年は新型コロナウィルスの流行により、同時期に開催が予定されていた公式戦が中止されたため、チーム内で「FAREWELL MATCH 2020(引退試合)」が執り行われた[11]

指導者 時代

2021年、金沢学院大学バレーボール部のコーチに就任[12]

2021年9月9日、翌年4月に開校が予定されている金沢学院大学附属中学校の女子バレーボール部監督に就任することが発表された[12]

所属チーム

選手

指導者

  • 金沢学院大学
    • コーチ (2021年-)[12]
  • 金沢学院大学附属中学校
    • 監督 (2022年-)※金沢学院大学バレーボール部のコーチとの兼任[12]

個人成績

V.LEAGUEの個人成績は下記の通り[13]

大会 チーム 出場 アタック バックアタック アタック
決定本数
ブロック サーブ サーブレシーブ 総得点























































V1 2019-20 PFU 24 48 36 8 1 22.2 0 0 0 - 0.17 0 - 61 0 0 3 11 3.3 136 51 42 52.9 8 0 0 8
V1 2018-19 22 59 246 91 12 37 14 3 4 21.4 1.54 8 0.14 154 0 7 13 34 8 348 152 90 56.6 91 8 7 106
CM 2018-19 2 6 31 9 0 29.0 0 0 0 - 1.50 5 0.83 23 0 0 2 4 2.2 30 12 10 56.7 9 5 0 14
V2 2017-18 18 53 253 94 18 37.2 22 4 0 18.2 1.77 17 0.32 186 2 3 12 54 8.3 252 113 65 57.7 94 17 5 116
V1 2016-17 21 67 99 37 6 37.4 0 0 0 - 0.55 3 0.04 149 4 0 8 55 11.9 126 79 0 62.7 37 3 4 44
CM 2016-17 2 7 9 5 0 55.6 0 0 0 - 0.71 0 - 18 0 1 0 9 16.9 13 6 0 46.2 5 0 1 6
V2 2015-16 21 68 197 58 21 29.4 2 0 1 0 0.85 10 0.15 197 2 4 11 88 13.8 240 154 0 64.2 58 10 6 74
CM 2015-16 2 7 17 7 1 41.2 0 0 0 - 1.00 1 0.14 26 0 1 0 7 9.8 55 34 0 61.8 7 1 1 9
通算:8大会 112 315 888 309 59 34.8 38 7 5 18.4 0.98 44 0.14 814 8 16 49 262 9.5 1200 601 207 58.7 309 44 24 377

出演

YouTube

テレビ

  • BSフジ『Volleyball Channel』(2017年7月15日)[14]

関係のある人物

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 宇田沙織|選手詳細”. Vリーグ機構. 2017年3月21日閲覧。
  2. ^ a b c d e 『V.LEAGUE WOMEN チームの顔 2019/20』日本文化出版、2019年10月12日発行、90ページより引用
  3. ^ 宇田沙織|選手・スタッフ紹介”. PFUブルーキャッツ. 2017年3月21日閲覧。
  4. ^ Pick Up Game(2) "因縁の対決制したのはまたも東九州龍谷!"”. バボちゃんネット. 2017年3月22日閲覧。
  5. ^ 内定選手加入のお知らせ”. PFUブルーキャッツ (2014年12月1日). 2021年9月18日閲覧。
  6. ^ 試合結果速報”. Vリーグ機構. 2017年3月23日閲覧。
  7. ^ 試合結果速報”. Vリーグ機構. 2017年3月23日閲覧。
  8. ^ 2018年度新体制について”. PFUブルーキャッツ (2018年6月1日). 2018年8月8日閲覧。
  9. ^ 2019年度 新体制について”. PFUブルーキャッツ (2019年7月24日). 2020年8月2日閲覧。
  10. ^ 退団のお知らせ”. PFUブルーキャッツ (2020年4月6日). 2020年7月15日閲覧。
  11. ^ PFUブルーキャッツ 【青猫じゃらし】号外! FAREWELL MATCH 2020”. 日本文化出版 (2016年4月6日). 2020年7月15日閲覧。
  12. ^ a b c d 部のツイートより”. 金沢学院大学附属中学校女子バレーボール部 (2021年9月9日). 2021年9月11日閲覧。
  13. ^ 宇田沙織|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ機構. 2021年9月11日閲覧。
  14. ^ BSフジ [Volleyball Channelに宇田選手のインタビューが放送されます]”. PFUブルーキャッツ (2017年7月13日). 2020年8月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇田沙織」の関連用語

宇田沙織のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇田沙織のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇田沙織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS