学校名の改称・カリキュラムの刷新
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 07:14 UTC 版)
「国際高等専門学校」の記事における「学校名の改称・カリキュラムの刷新」の解説
2018年4月1日に学校名を国際高等専門学校に改称。同時にカリキュラムを見直し、電気電子工学科、機械工学科、グローバル情報学科の3学科を統合して「国際理工学科」を新設。1年・2年次は石川県白山市に新設された白山麓キャンパスで全寮制で学び、3年次はニュージーランドの国立オタゴポリテクニクへ留学。4年・5年次は金沢工業大学の扇が丘キャンパスで学ぶ課程となっている。欧米のボーディングスクールを参考にして寮は個室とし、授業の多くは英語で行う。
※この「学校名の改称・カリキュラムの刷新」の解説は、「国際高等専門学校」の解説の一部です。
「学校名の改称・カリキュラムの刷新」を含む「国際高等専門学校」の記事については、「国際高等専門学校」の概要を参照ください。
- 学校名の改称・カリキュラムの刷新のページへのリンク