子墨
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 12:12 UTC 版)
子墨(しずみ)は、各科目工事に必要な墨だしで親墨を基準として壁面・床面・階段・基準仕上げに出す墨。基準墨をもとに割出す墨をいう。躯体工事における壁面・床面・仕上工事における基準仕上面、親墨から導き出される各種工事用の墨のこと。
※この「子墨」の解説は、「墨付け」の解説の一部です。
「子墨」を含む「墨付け」の記事については、「墨付け」の概要を参照ください。
- >> 「子墨」を含む用語の索引
- 子墨のページへのリンク