妖女乱舞 〜汚された聖域〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 妖女乱舞 〜汚された聖域〜の意味・解説 

妖女乱舞 〜汚された聖域〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/30 01:05 UTC 版)

妖女乱舞
〜汚された聖域〜
対応機種 Microsoft Windows 95/3.1両対応
発売元 ZONE
ジャンル 3DダンジョンタイプRPG
発売日 1996年7月19日
レイティング CEROZ(18才以上のみ対象)
キャラクター名設定 主人公可
エンディング数
セーブファイル数
メディア CD-ROM:1枚
画面サイズ 640×480(フルカラー256色)
BGMフォーマット PCM音源対応
キャラクターボイス なし(Hシーンのみ音声あり)
CGモード あり
音楽モード あり
回想モード あり
メッセージスキップ あり(未読判定なし)
オートモード なし
備考 8cmオマクCD付き

妖女乱舞 〜汚された聖域〜[1]』(ようじょらんぶ 〜よごされたせいいき〜)は、1996年7月19日ZONEより発売された18禁アダルトゲーム。ZONEのデビュー作である。1997年に第2作目の『妖女乱舞2』も発売されており、ストーリーや登場人物など異なる。

ストーリー

シド大陸の平和と繁栄を支えた5王朝(東都・風帝イスタリア、南朝・火帝サウロ、西摂・地帝ヴェラィド、北宮・水帝ノストアルセア)が未曽有の危機を迎える。聖なる力を大地に贈るため、神聖な儀式「星辰」を執り行なえる。5王朝のお姫様が集い、水晶柱に閉じ込められ、5王朝の首都を集う帝陵・ガイアの星廟・アストラルヴェートに送られる。主人公は王家への復讐を誓い、5人の王女を幽閉する恐怖の迷宮の奧深くへ探りに行った。

登場人物

レセシブ(名前設定可)
主人公。
ノーティ   
ジェナ   
シャラ   
テティス   
ラスティル   
アラベル   

スタッフ

  • 原画 - AM-DVL
  • シナリオ - 増田部苔丸(長崎屋某)

脚注

  1. ^ 一部サイトのホームページでは「妖女乱舞 〜汚された領域〜」(ようじょらんぶ 〜よごされたりょういき〜)と誤表記されている。

関連作品




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妖女乱舞 〜汚された聖域〜」の関連用語

妖女乱舞 〜汚された聖域〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妖女乱舞 〜汚された聖域〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妖女乱舞 〜汚された聖域〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS