女医明妃伝〜雪の日の誓い〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 女医明妃伝〜雪の日の誓い〜の意味・解説 

女医明妃伝〜雪の日の誓い〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 08:56 UTC 版)

女医明妃伝
〜雪の日の誓い〜
各種表記
繁体字 女醫·明妃傳
簡体字 女医·明妃传
テンプレートを表示

女医明妃伝〜雪の日の誓い〜』(じょいめいひでん ゆきのひのちかい、原題:女医・明妃傳)は、2016年中国テレビドラマ。全50話。

概要

中国四大女医の談允賢中国語版明朝景泰帝の二代目皇后・杭氏をモデルとした架空の人物・譚允賢を主人公としたドラマ。

あらすじ

明代中期。程朱学が隆盛を極め、厳格な儒教の教えにより女性の地位はさらに低下した。貴族の女子は外出が制限され医官にもなれず、女性はたとえ病気になっても男性医師の診療を受けられなかった。助産師を生業とする民間の女性ですら堅気の仕事ではないと貶められていた。

英宗・朱祁鎮は幼くして帝位につくが、補佐役の孫皇太后は大政の奉還を渋る。英宗が東廠の長官・王振を信頼して皇太后に恨みを抱くと、皇太后は郕王の新帝擁立を図り密旨を送った。皇帝派の王振は身の危険を感じ配下に郕王の暗殺を指示した。

登場人物・出演者

本作の主人公。実在する明代の女医・ 譚允賢中国語版がモデル。
明朝・第六代皇帝。
郕王。朱祁鎮の異母弟。
朱祁鎮の正室。
オイラトの首長。
安和郡主。
朱祁鎮の養母[1]
明朝・第六代皇帝の廃皇后で、永慶庵の師太。
東廠(皇帝の特務機関)の長官。
王振の腹心。
汪美麟の父。
  • 于東陽[2]:呂梁
杭允賢の義父。
明の将軍。
エセンの弟[3]
朱祁鎮(英宗)の嬪妃。

スタッフ

主題歌

  • 大雨将至(オープニング)[4]
歌詞:唐漢霄、田辰明、作曲:唐漢霄、歌:徐佳瑩中国語版
  • 直到那一天(エンディング)[5]
歌詞:龔淑均、作曲:衣睿、歌:劉惜君中国語版
  • 遺忘之前(挿入歌)[6]
歌詞:龔淑均、作曲:衣睿、歌:徐佳瑩中国語版

脚注

  1. ^ 史実では朱祁鎮の生母。
  2. ^ 歴史上の人物、于謙がモデル。
  3. ^ 史実ではエセンの重臣。
  4. ^ 大雨將至《女醫明妃傳》電視劇主題曲 YouTube
  5. ^ 女醫明妃傳片尾曲 直到那一天 YouTube
  6. ^ 徐佳瑩 - 遺忘之前 YouTube

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  女医明妃伝〜雪の日の誓い〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「女医明妃伝〜雪の日の誓い〜」の関連用語

女医明妃伝〜雪の日の誓い〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



女医明妃伝〜雪の日の誓い〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの女医明妃伝〜雪の日の誓い〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS