奇力島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奇力島の意味・解説 

奇力島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 16:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯22度17分2.95秒 東経114度10分56.29秒 / 北緯22.2841528度 東経114.1823028度 / 22.2841528; 114.1823028

香港における奇力島

奇力島(ケイリクトウ、英語: Kellett Island)、または灯篭洲(タンルンチャウ)は、香港香港島銅鑼湾の北、ビクトリア・ハーバーに浮かんだ島であった。

1969年香港島九竜半島を結ぶクロスハーバートンネルを建設するために、香港島と奇力島の間の海を埋め立て、奇力島は独立した島ではなくなり、香港島と繋がった。

もともと奇力島だった場所が、ロイヤル・ホンコン・ヨットクラブ(香港遊艇会)とクロスハーバートンネル入口と出口の所在地である[1][2]

北京条約》地図によって、香港島の北に灯篭洲という島があった
1948年に奇力島の写真

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奇力島」の関連用語

奇力島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奇力島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奇力島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS