夫婦きどりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夫婦きどりの意味・解説 

夫婦きどり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 04:36 UTC 版)

夫婦きどり
ベイブルースシングル
初出アルバム『OSAKA
B面 夫婦きどり〜その後
リリース
規格 8センチCD
ジャンル J-POP
レーベル フォーライフ・レコード
作詞・作曲 作詞:ベイブルース
作曲:種浦マサオ
チャート最高順位
ベイブルース シングル 年表
- 夫婦きどり
1994年
-
テンプレートを表示

夫婦きどり(めおときどり)は、1994年11月18日に発売された、ベイブルースのデビューシングル。発売元はフォーライフ・レコード

作品について

作詞はベイブルース、作曲は種浦マサオ、編曲は総田陽啓。

シングルの規格は8センチCDで、2022年現在は廃盤となっている。

歌詞は家を出ようとする男と、それを引き止める女をイメージしている。河本が男役、高山が女役をつとめ、1番と2番にそれぞれソロパートがある。3番は完全な漫才となっており、最後は男が女を追い出そうとして、女が「ここ私の家!」と言って終わるオチとなっている。

ベイブルースのデビュー・シングルとして発売されたこの作品は、当時大ヒットしていたTHE 虎舞竜の「ロード」にあやかり、「十三章」まで作ろうと言う案があった。しかし、河本の急逝により「夫婦きどり」はこの一章(A面曲)と二章(その後)で、事実上完結の形となってしまった。

河本の急逝後、MBSラジオヤンタンあそびのWA! はなまるリクエスト」ではこの曲のリクエストが急上昇。1994年11月7日には同番組史上、歴代最高のリクエスト数を記録し[1]、約2か月にわたり1位を獲得した[2]

シングルは当初関西地区限定で発売される予定だったが、前評判が高まったため全国発売された[1]。初回プレスは即完売。1994年12月時点で3万枚を売上げた[3]

シングルジャケットでは2人とも着物を着ている。紋付と白無垢だと思われる。

収録曲

作詞:ベイブルース 作曲:種浦マサオ 編曲:総田陽啓

  1. 夫婦きどり
  2. 夫婦きどり〜その後
  3. 夫婦きどり(オリジナル・カラオケ)
  4. 夫婦きどり〜その後(オリジナル・カラオケ)

楽曲の続編

  • 夫婦きどり〜最後」(作詞:高山知浩 作曲:種浦マサオ)
相方河本を思って書いた詞に、種浦が曲をつけたもの。「夫婦きどり」の完結編。シングル・アルバム共に未収録であり、現在ではベイブルースとしてのイベントでしか聴くことは出来ない。

収録アルバム

  • OSAKA」...全14曲収録、夫婦きどりは9曲目

脚注

  1. ^ a b 「ラジオリクエストベスト20 ベイブルースが死の衝撃で首位」『日本経済新聞』1994年11月19日付大阪夕刊、30頁。
  2. ^ 「ラジオリクエストベスト20 SMAP首位、上位は激戦に」『日本経済新聞』1995年1月21日付大阪夕刊、30頁。
  3. ^ 「ラジオリクエストベスト20 ベイブルース人気衰えず」『日本経済新聞』1994年12月17日付大阪夕刊、30頁。

外部リンク


「夫婦きどり」の例文・使い方・用例・文例

  • 彼らは夫婦きどりだ。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夫婦きどり」の関連用語

夫婦きどりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夫婦きどりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夫婦きどり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS