天弓-1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天弓-1の意味・解説 

天弓 (ミサイル)

(天弓-1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 04:32 UTC 版)

天弓

天弓1(てんきゅう(チョングン)、: 천궁-1호、KM-SAM、Cheolmae-2)は、大韓民国(韓国)が開発した、一連のミサイル防衛のミサイル名である。MIM-23 HAWKに代わる目的で開発され、2020年基準で18砲台が配備されている。天弓のコードネームは、ミサイル防衛用の天弓2천궁 2호)と共通している。天弓はロシアのS-400を元に開発されたと見られている。2016年から配備された[1]

2025年7月、韓国の防衛事業庁(DAPA)は「天弓1」改良型の開発に着手したと公表した[1]。開発費は6,440億ウォン(4億6,200万米ドル)の予定で、ミサイルシステムの管制センターと多機能レーダーの改良を含む[1]。DAPAは、改良された天弓1の性能は天弓2と同等になり、弾道ミサイル防衛能力、低高度探知能力、同時交戦能力が強化されるとしている[1]。2027年までに開発予定[1]

事故

2019年3月18日 - 江原道春川市の空軍基地配備されていた天弓ミサイルが整備中に暴発する事故が発生。ミサイルは発射直後に空中で爆発した。この際の報道では、天弓の開発費が約8000億ウォン、1発の価格が約15億ウォンと報道されている[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f Sohini Mandal (2025年7月31日). “South Korea initiates Cheongung M-SAM enhancement”. janes.com. 2025年8月3日閲覧。
  2. ^ ボタンも押していないのに…韓国軍の地対空ミサイルが誤発射事故”. 朝鮮日報 (2019年3月19日). 2019年3月19日閲覧。

參照

  • 天弓2(천궁 2호、改良型)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天弓-1」の関連用語

天弓-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天弓-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天弓 (ミサイル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS