大阪ビルディング協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大阪ビルディング協会の意味・解説 

大阪ビルディング協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 03:25 UTC 版)

一般社団法人大阪ビルディング協会(-おおさかビルディングきょうかい)は、大阪府にあるビルディングを所有・管理する法人で構成する一般社団法人

上位組織は、日本ビルヂング協会連合会。

事務所所在地

法人の目的

  • ビルの経営管理等に関する総合的な調査研究及び普及啓発並びに会員相互の情報交流等の諸活動を行い、もって大阪における適正なビルディングの建設、管理の改善、健全な都市環境の整備及びビル需要者への快適な居住環境提供に寄与すること。[1]

事業

  • (1)都市環境の整備に資するため土地利用計画に基づく適正なビルディングの建設についての調査及び研究
  • (2)ビルディングより排出される有害物資及び廃棄物の合理的処理についての調査及び研究
  • (3)ビルディングにおける快適な居住条件についての調査及び研究
  • (4)ビルディングの建設及び管理に関し、官公庁、その他関係機関との連絡及び協力
  • (5)ビルディング業の向上、発展を図るため、その建設・管理・経営についての調査及び研究
  • (6)ビルディング業経営指導のため、講演会・講習会及び見学会等の開催並びに出版物の刊行
  • (7)建築物環境衛生管理技術者に対する研修
  • (8)ビルディング業従業員の教育・訓練及び指導
  • (9)その他本会の目的を達成するために必要な事業

沿革

会員

会員は、正会員及び賛助会員の2種(一般社団法人及び一般財団法人に関する法律上の社員は正会員のみ)。

  • 正会員(大阪府内にあるビルディングを所有又は管理する法人)
  • 賛助会員(本会の趣旨に賛同して入会した本会の事業に関連のある法人又は個人)

主な会員

役員を輩出している会員企業は以下の通り。

広報誌

『Building』を年4回(2月/4月/7月/10月)発行[2]

出典

  1. ^ 当法人定款参照[1]
  2. ^ 「広報誌Building」

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から大阪ビルディング協会を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から大阪ビルディング協会を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から大阪ビルディング協会 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大阪ビルディング協会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪ビルディング協会」の関連用語

大阪ビルディング協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪ビルディング協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪ビルディング協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS