大阪へやって来たとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大阪へやって来たの意味・解説 

大阪へやって来た

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 00:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大阪へやって来た
友部正人スタジオ・アルバム
リリース
録音 1971年秋
アオイスタジオ
ジャンル フォークソング
時間
レーベル URCレコード
友部正人 アルバム 年表
大阪へやって来た
1972年
にんじん
1973年
テンプレートを表示

大阪へやって来た』(おおさかへやってきた)は、友部正人がURCレコードから1972年1月15日に発売したファーストアルバム。

解説

フォーク界最高の詩人、友部正人の鮮烈デビュー・アルバム。日本初のトーキング・ブルース・スタイルの「大阪へやって来た」が衝撃だった[1]

岩井宏をディレクターに、高田渡、西岡たかしなど、豪華な顔ぶれがバックをつとめた本作は、発売当初から注目を集めた[2]。しかしそれ以上に、これまでにないリアルな言葉からなる詞と真摯な歌声が、多くのフォーク・ファンを虜にした[2]

収録曲

作詞・作曲:友部正人

Side:A

  1. 大阪へやって来た  – (7:20)
  2. 酔っぱらい  – (7:08)
  3. もしもし  – (3:51)
  4. まるで正直者のように  – (10:06)

Side:B

  1. 真知子ちゃんに  – (5:36)
  2. 梅雨どきのブルース  – (5:52)
  3. まちは裸ですわりこんでいる  – (5:40)
  4. 公園のベンチで  – (11:40)

レコーディング・メンバー

大阪へやって来た

  • ギター・ハーモニカ・唄  – 友部正人

酔っぱらい

もしもし

  • ギター・ハーモニカ・唄  – 友部正人

まるで正直者のように

真知子ちゃんに

  • ギター・ハーモニカ・唄  – 友部正人

梅雨どきのブルース

  • ギター・ハーモニカ・唄  – 友部正人

まちは裸ですわりこんでいる

  • ギター・ハーモニカ・唄  – 友部正人

公園のベンチで

  • ギター・ハーモニカ・唄  – 友部正人

スタッフ

  • 制作  – アート音楽出版
  • ディレクター  – 岩井宏
  • 表紙  – 真崎守
  • エンジニア  – 神成芳彦
  • 写真撮影  – 川仁忍

発売履歴

発売日 レーベル 規格 規格品番 備考
1972年1月15日 URCレコード LP URL-1022
1977年 URCレコード LP UX-8016
1980年6月 SMS Records LP SM20-4138
1987年10月21日 SMS Records LP MD30-4138
1989年 Kitty Records CD H20K-25023
1995年6月16日 東芝EMI CD TOCT-8961
2002年10月9日 avex lo. CD IOCD-40026 CD-EXTRA仕様。
2005年3月16日 avex lo. CD(紙ジャケ) IOCD-40088
2009年5月20日 ポニーキャニオン HQCD PCCA-50119
2009年5月20日 ポニーキャニオン 配信 PCCA-50119
2020年3月4日 ポニーキャニオン CD PCCA-04923

関連項目

脚注

  1. ^ URCレコードとは/URCレコードカタログ紹介2020年11月9日閲覧。
  2. ^ a b 『1970音楽人百科』学習研究社、1994年12月27日、37ページ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大阪へやって来たのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪へやって来た」の関連用語

大阪へやって来たのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪へやって来たのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪へやって来た (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS