大石直紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大石直紀の意味・解説 

大石直紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/13 03:27 UTC 版)

(おおいし なおき、1958年4月27日 -)は、日本小説家推理作家

来歴

静岡県島田市生まれ。関西大学文学部史学科卒業。

1999年、『パレスチナから来た少女』で第2回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞しデビューした。

2003年には『テロリストが夢見た桜』で第3回小学館文庫小説賞を受賞、2006年には『オブリビオン〜忘却』で第26回横溝正史ミステリ大賞テレビ東京賞を受賞した。

2016年、「おばあちゃんといっしょ」で第69回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。

2020年、「二十年目の桜疎水」で第8回みんなで選ぶ京都本大賞を受賞。

作品リスト

光文社

  • パレスチナから来た少女 (1998年3月/2001年3月、光文社文庫) - 第2回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作
  • 誘拐から誘拐まで (1999年9月、カッパ・ノベルス
    • キッドナップ (2003年4月、光文社文庫) - 『誘拐から誘拐まで』改題文庫化
  • サンチャゴに降る雨 (2000年11月/2004年7月、光文社文庫)
  • 爆弾魔 (2001年6月、カッパ・ノベルス/2006年1月、光文社文庫)
  • 輪廻の山 京の味覚事件ファイル (2009年7月、光文社文庫)
  • 二十年目の桜疎水 (2019年9月、光文社文庫)第69回日本推理作家協会賞短編部門受賞作品「おばあちゃんといっしょ」を収録
  • 京都一乗寺 美しい書店のある街で (2020年12月、光文社文庫)

小学館

角川書店

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大石直紀」の関連用語

大石直紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大石直紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大石直紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS