大森隆弘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大森隆弘の意味・解説 

大森隆弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 00:40 UTC 版)

大森隆弘
基本情報
よみがな おおもり たかひろ
ラテン文字 OMORI Takahiro
生年月日 (1978-11-28) 1978年11月28日(45歳)
国籍 日本
出身地 岡山県総社市
選手情報
最高世界ランク 204位 (2006年4月)
段級位 6段
利き腕
グリップ シェークハンド
フォア面ラバー 裏ソフト
バック面ラバー 裏ソフト
戦型 ドライブ主戦型
ITTFサイト ITTFプロフィール
経歴
学歴 早稲田大学
世界卓球選手権戦歴
出場大会数 1
初-最終出場 2001
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

大森 隆弘(おおもり たかひろ、1978年11月28日 - )は、岡山県総社市出身の卓球選手。早稲田大学を経て、実業団の東京アートに所属。

早稲田大学ではシングルスで29勝10敗、ダブルスで22勝3敗の成績を残した。

2001年に大阪で行われた第46回世界卓球選手権の混合ダブルスに武田明子とのペアで出場、2回戦で蔣澎龍陳静組に敗れた。

2002年の日本卓球リーグでは、協和発酵との決勝では、徳村智彦を破りチームの優勝を決めた[1]

東京アートでは、遊澤亮韓陽とともに日本卓球リーグで活躍している。学生時代から頭にバンダナを巻いている。

2012年9月、2歳年下の一般女性と7年越しの交際を実らせ、結婚。

2021年度、男子ナショナルチームのコーチを務める[2]

主な戦績

2000年
  • 関東学生卓球選手権 男子シングルス 優勝
2006年

脚注

  1. ^ 平成14年度 日本リーグ”. ニッタク. 2013年5月20日閲覧。
  2. ^ 2021年度強化スタッフ”. 公益財団法人 日本卓球協会. 2021年8月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大森隆弘」の関連用語

大森隆弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大森隆弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大森隆弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS