大森英樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大森英樹の意味・解説 

大森英樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 09:55 UTC 版)

大森 英樹(おおもり ひでき、1938年 - )は、日本数学者東京理科大学名誉教授。

来歴

著書

  • 『無限次元リー群論』 (紀伊国屋数学叢書 紀伊国屋書店, 1978.11
  • 『多変数の微分積分 (数学シリーズ) 裳華房, 1989.11
  • 『幾何学の見方考え方』日本評論社, 1989.12
  • 『力学的な微分幾何』日本評論社, 1989.6
  • 『一般力学系と場の幾何学』裳華房, 1991.9
  • 『平面人からの手紙 数学ファンタジー』矢崎芳則 絵. 岩波書店, 1993.11
  • 『数学のなかの物理学 幾何学的量子論へむかって』東京大学出版会, 2004.11
  • 『幾何学への新しい視点 不確定性と非可換時空 (幾何学をみる) 遊星社, 2008.10
  • 『演算子的に見た微分・積分の代数』1-2 現代数学社, 2018-19

共著

  • 『直観世界からの微・積分入門』吉岡朗 共著. 遊星社, 1984.9
  • 『幾何学をみる 次元からのイメージ』卜部東介, 松本幸夫共著. 遊星社, 1986
  • 『量子的な微分・積分 (量子数理シリーズ) 前田吉昭共著. シュプリンガー・フェアラーク東京, 2004.4

受賞歴




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大森英樹」の関連用語

大森英樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大森英樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大森英樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS