大林寺 (文京区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 21:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動大林寺 | |
---|---|
| |
所在地 | 東京都文京区向丘2-27-11 |
位置 | 北緯35度43分18.8秒 東経139度45分22.2秒 / 北緯35.721889度 東経139.756167度座標: 北緯35度43分18.8秒 東経139度45分22.2秒 / 北緯35.721889度 東経139.756167度 |
山号 | 福壽山 |
宗派 | 曹洞宗 |
本尊 | 釈迦如来 |
創建年 | 元和年間(1615年~1624年) |
開山 | 喜山春悦和尚 |
開基 | 元秀和尚 |
公式サイト | 曹洞宗大林寺 |
法人番号 |
9010005000424 ![]() |
歴史
元和年間(1615年 - 1624年)、元秀和尚の開基である。元秀和尚は臨済宗の僧であったが、隠居するにあたり駒込高林寺の喜山春悦和尚を第2代住職に迎えた。その際に当寺は曹洞宗に転宗している。よって喜山春悦和尚を勧請開山としている[1]。
元々は下谷に位置していたが、その後、現在の文京区内を転々とし、1712年(正徳2年)に現在地に移転した[1]。
墓所
交通アクセス
脚注
参考文献
- 本郷仏教会寺院誌編纂委員会 編『本郷の寺院―街と寺誌』本郷仏教会、1984年
関連項目
外部リンク
- 大林寺_(文京区)のページへのリンク