大嶽まどか
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 09:01 UTC 版)
おおたけ まどか
大嶽 まどか |
|
---|---|
プロフィール | |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1979年12月15日(45歳) |
身長 | 165cm[1] |
血液型 | A型[1] |
最終学歴 | 愛知淑徳大学卒業[1][2] |
所属事務所 | 名古屋タレントビューロー(名古屋テレビ在籍当時) |
職歴 | NHK和歌山放送局キャスター 名古屋テレビアナウンサー |
活動期間 | 2005年 - 2011年3月、2015年 - |
ジャンル | 情報番組・バラエティ番組 |
公式サイト | QVCショッピングナビゲーター・大嶽まどか |
出演番組・活動 | |
出演中 | QVCチャンネル |
出演経歴 | 『わかやまNEWSウェーブ』 『脱アナ大作戦2』 『WAYAYAあはっ!』 |
その他 | 名古屋テレビ地上デジタル放送推進大使 |
大嶽 まどか(おおたけ まどか、1979年12月15日[1] - )は、愛知県出身(北海道生まれ)[3]のQVCジャパンのショッピングナビゲーターである。
来歴
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年6月)
|
大学卒業後、2005年4月から2006年3月までNHK和歌山放送局の契約キャスターを務めていた[2] 。
NHKとの契約終了後の2006年4月から2011年3月まではメ〜テレのアナウンサーを務めていた[2]。2007年からは地上デジタル放送推進大使としても活動していた。
2015年よりQVCジャパンのショッピングナビゲーターを務めている[3]。
人物・エピソード
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年6月)
|
- 秘書技能検定2級の資格を有する[2]。
- NHK和歌山放送局契約前の2003年に、「第24代宝くじ幸運の女神」に選出されたことがある[4]。
- 出生地は北海道札幌市であるが、メ〜テレのアナウンサーを務めていた当時は自らのプロフィールページに「出身地 愛知県」と記していた。しかし、担当番組『WAYAYAあはっ!』のロケで共演者の高山トモヒロから「大嶽は愛知生まれじゃないんですよ」と突っ込まれた際に、大嶽本人も「実は愛知県ではなく、北海道札幌市生まれなんです。5歳からこちらに住んでますし愛知県出身と言った方が親近感持ってもらえるかなと思い、愛知県出身と言ってます」とコメントしていた[注 1]。これがきっかけになったのかは不明であるが、以後は自身のブログでも札幌生まれであることを明かすようになった[5]。
過去の担当番組
- わかやまNEWSウェーブ(NHK和歌山放送局、キャスター)
- WAYAYA丼(メ〜テレ)
- 脱アナ大作戦2 (メ〜テレ)
- アナchu! (メ〜テレ)
- 爆笑惑星サバ〜イ! (メ〜テレ)
- WAYAYAあはっ! (メ〜テレ)
- どですか! (メ〜テレ、「メ〜テレNEWS」担当)
- UP! (メ〜テレ)
- 愛知県 くらしのミニ情報(メ〜テレ)
- メ〜テレNEWS(メ〜テレ)
執筆
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d “大嶽まどかさんのプロフィール 生年月日・出身地・出身校などの情報です。”. 人物名鑑オンライン. 株式会社ジテンオン. 2025年7月19日閲覧。
- ^ a b c d “大嶽まどか プロフィール”. 株式会社ASsure. 2025年7月19日閲覧。
- ^ a b “QVCショッピングナビゲーター・大嶽まどか”. QVCジャパン. 2024年10月20日閲覧。
- ^ 「「幸運の女神」6人決まる/宝くじ抽せん会の花」『四国新聞社』2003年4月1日。2025年7月19日閲覧。
- ^ 旅のマドから♪ 2010年10月13日掲載分(インターネット・アーカイブ保存データ)
外部リンク
固有名詞の分類
- 大嶽まどかのページへのリンク