大宮家 (閑院流)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大宮家 (閑院流)の意味・解説 

大宮家 (閑院流)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 05:19 UTC 版)

大宮家(おおみやけ)は、藤原北家閑院流西園寺庶流にあたる公家華族。公家としての家格は羽林家、華族としての家格は子爵[1]


注釈

  1. ^ 国立歴史民俗博物館の『旧高旧領取調帳データベース』によると、幕末期の大宮家領は山城国相楽郡千童子村のうち130石であった。
  2. ^ 中納言からそのまま大納言になることを直任といい、中納言を一度辞してから大納言になるより格上の扱いと見なされていた。叙爵内規は歴代当主の中にこの大納言直任の例があるか否かで平堂上家を伯爵家か子爵家かに分けていた[4]

出典

  1. ^ 小田部雄次 2006, p. 329.
  2. ^ 浅見雅男 1994, p. 24.
  3. ^ 小田部雄次 2006, p. 13-14.
  4. ^ 浅見雅男 1994, p. 118.
  5. ^ 小田部雄次 2006, p. 330.
  6. ^ a b 華族大鑑刊行会 1990, p. 376.
  7. ^ 西園寺公益の次男。
  8. ^ 姉小路公景の子。
  9. ^ 西園寺致季の子。
  10. ^ 日野資矩の次男。
  11. ^ 清閑寺昶定の子。
  12. ^ 小倉輔季の子。
  13. ^ 小倉英季の子。
  14. ^ 竝河秀行の子。


「大宮家 (閑院流)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大宮家 (閑院流)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大宮家 (閑院流)」の関連用語

大宮家 (閑院流)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大宮家 (閑院流)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大宮家 (閑院流) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS