大四喜
ター‐スーシー【大四喜】
だい‐スーシー【大四喜】
読み方:だいすーしー
大四喜 (16台)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 05:51 UTC 版)
風牌を4つ刻子(または槓子)にするあがり。圏風牌と門風牌の役をすでに含めるため、追加してはいけない。日本麻雀にもある役。
※この「大四喜 (16台)」の解説は、「台湾麻雀」の解説の一部です。
「大四喜 (16台)」を含む「台湾麻雀」の記事については、「台湾麻雀」の概要を参照ください。
- 大四喜のページへのリンク