大利根カントリークラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 茨城県のゴルフ場 > 大利根カントリークラブの意味・解説 

大利根カントリークラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 23:16 UTC 版)

大利根カントリークラブ
大利根カントリークラブの空中写真。
2008年10月2日撮影。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
所在地 日本
茨城県坂東市下出島10
概要
開業 1960年10月
運営 メンバーシップコース
設計 井上誠一
運営者 株式会社大利根カントリー倶楽部
コース
東コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 426 10 4 424
2 4 363 11 4 411
3 3 170 12 5 569
4 5 516 13 3 241
5 4 437 14 4 397
6 4 412 15 3 160
7 3 185 16 5 524
8 4 449 17 4 359
9 5 547 18 4 434
36 3505 36 3519
西コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 399 10 4 401
2 4 386 11 5 506
3 4 414 12 3 175
4 3 164 13 5 555
5 5 503 14 4 448
6 3 225 15 4 376
7 4 419 16 3 234
8 4 459 17 4 435
9 5 559 18 4 407
36 3528 36 3537

その他
公式サイト 大利根カントリークラブ
テンプレートを表示

大利根カントリークラブ(おおとねカントリークラブ)は、茨城県坂東市にあるゴルフ場1960年10月2日開場。

概要

井上誠一による設計でかつて日本オープンゴルフ選手権競技などが開催された全国屈指の名門コースとして知られている。計36Hあり、旧来は東コースがメンバーコースと言われていたが、西コースに改良を幾度も施し、近年は大きな大会を西コースで開催されることが多く、両コース遜色のない風格を持っている。また、バブル期には会員権相場額が1億円以上にもなったこともある。会員には政財界や芸能界の大物が名を連ねる。

また本カントリークラブでのプロゴルフトーナメント開催実績としては、2008年11月のレクサス選手権、2014年と2015年にはアジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップダイヤモンドカップゴルフが開催[1]。また近年では全米オープン全米女子オープン日本予選の会場としても行われたことがある。

また日本ゴルフ協会主催の公式戦である日本女子オープンゴルフ選手権競技が1971年(第4回)大会[注 1](西コース)と2010年(第43回)大会(東コース)の過去2回開催されており[1]、2024年には3度目となる第57回大会を西コースで開催予定である[2]

また1973年には男子の第37回日本オープンゴルフ選手権競技が東コースで開催されている[1]

コース情報

  • 開場日 : 昭和35年10月9日
  • 設計者 : 井上誠一
  • 面積 : 1,290,000 m2
  • コース : 36H/Par 144
  • レート :
    • 73.5 ( 西OUT・西IN/ベント1/バック )
    • 70.3 ( 西OUT・西IN/ベント1/レギュラー )
    • 69.3 ( 西OUT・西IN/ベント1/フロント )

アクセス

車の場合
常磐自動車道 谷和原IC 12 km
鉄道の場合
つくばエクスプレス秋葉原駅〕→〔守谷駅〕下車、クラブバス・路線バス・タクシー利用
東武野田線(東武アーバンパークライン)愛宕駅より 路線バス(茨急バス)、タクシー利用

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 日本女子オープンゴルフ選手権競技は、第1回から第3回までは東京放送(現在のTBSホールディングス)主催の「TBS女子オープン」としての開催で、この第4回大会から主催・主管が日本ゴルフ協会に移譲され、名称も現在のものとなった。

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大利根カントリークラブ」の関連用語

大利根カントリークラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大利根カントリークラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大利根カントリークラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS