大アドリア大陸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大アドリア大陸の意味・解説 

大アドリア大陸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 03:36 UTC 版)

大アドリア大陸になる前の北アフリカであったころの地形

大アドリア大陸(Greater Adria)は、2億4000万から1億4000万年前に存在した古大陸[1][2]

プレートテクトニクスシミュレーションを行えるアプリケーションソフトウェアGPlates英語版』、岩石が形成されたときに記録された磁気を読み取る岩石磁気学英語版などによって存在が確認できたことから、2019年9月の論文で大アドリア大陸の存在が発表された[1]

概要

大アドリア大陸は2億2000万年前にアフリカ大陸から分裂し、1億2000万年前から1億年前ごろに南ヨーロッパの陸地の下へと沈み込んだと考えられている大陸である。

大きさはグリーンランドほどであり、この大陸の潜り込みによりアルプス山脈ザグロス山脈ヒマラヤ山脈などが形成されたと考えられている。

大陸の断片の一部はヨーロッパの下に沈み込まずトリノベネチアなどのイタリアの一部やクロアチアイストリア地域になったと推測される[3]

脚注

  1. ^ a b van Hinsbergen, Douwe J.J.; Torsvik, Trond H.; Schmid, Stefan M.; Maţenco, Liviu C.; Maffione, Marco; Vissers, Reinoud L.M.; Gürer, Derya; Spakman, Wim (2020-05). “Orogenic architecture of the Mediterranean region and kinematic reconstruction of its tectonic evolution since the Triassic” (英語). Gondwana Research 81: 79–229. doi:10.1016/j.gr.2019.07.009. https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S1342937X19302230. 
  2. ^ 地中海に「失われた大陸」があった 最新研究” (日本語). ナショナルジオグラフィック. 日経BP. 2022年5月12日閲覧。
  3. ^ 地中海の下に「失われた大陸」発見、グリーンランドと同サイズ” (日本語). CNN.co.jp. 2022年12月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大アドリア大陸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大アドリア大陸」の関連用語

大アドリア大陸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大アドリア大陸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大アドリア大陸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS