夢の消える夜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夢の消える夜の意味・解説 

夢の消える夜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 13:50 UTC 版)

夢の消える夜
フィフス・ディメンションシングル
初出アルバム『Individually & collectvely
B面 River titch
リリース
規格 7インチ・シングル
ジャンル ポップソウル
時間
レーベル ベル・レコード
作詞・作曲 トニー・マコウレイ
プロデュース ボーンズ・ハウ
ゴールドディスク
プラチナディスク
チャート最高順位
フィフス・ディメンション シングル 年表
"Together let's find love"夢の消える夜
(1972年)
"If I could reach you"
(1972年)
テンプレートを表示

夢の消える夜」((Last Night) I Didn't Get to Sleep at All)は、フィフス・ディメンション1972年のシングル。作詞作曲はトニー・マコウレイ。

概要

1972年フィフス・ディメンションがレッキング・クルーをバックに録音した作品で、全米8位を記録、彼らの最後のプラチナ・ディスク。

作者のトニー・マコウレイは自身の体験からこの曲を書き、カーペンターズに録音を依頼したが、採用されずフィフス・ディメンションが録音した。カーペンターズが拒否した理由は詩の内容にあるとされている。

ビルボード・Hot 100で8位、イージー・リスニング・チャートで2位、R&Bチャートで28位を記録した。

フィフス・ディメンションは、1972年8月に発表したシングル「とどかぬ愛(If I Could Reach You)」が全米10位を記録したあと、徐々に一時の勢いを失っていく[1]

カバー・バージョン

  • ヴィッキー・カー - 1972年のアルバム『First time ever I saw your face』
  • ジョニー・マティス- 1972年のアルバム『First time ever I saw your face』

[2]

脚注

  1. ^ Top pop singles; 1955-2012, by Joel Whitburn, Record Research, c2013, p. 294, ISBNː 978-0-8982020-5-2
  2. ^ Top pop Album tracks; 1955-1992 by Joel Whitburn, Record Reserch ,c1993,p.241,ISBN 0-89820-094-6



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢の消える夜」の関連用語

夢の消える夜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢の消える夜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夢の消える夜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS