多褹(たね)隼人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 07:45 UTC 版)
種子島(多禰島)と屋久島(掖玖島)に居住した住民で、702年(大宝2年)には多褹に対して征討軍を派遣して鎮圧する事態になったが、「多褹」や「益救(掖玖)」の語はみえるものの「多褹隼人」との記述は史料上存在しない。
※この「多褹(たね)隼人」の解説は、「隼人」の解説の一部です。
「多褹(たね)隼人」を含む「隼人」の記事については、「隼人」の概要を参照ください。
- 多褹隼人のページへのリンク