外国為替公認銀行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 経済 > 金融 > 外国為替 > 外国為替公認銀行の意味・解説 

がいこくかわせ‐こうにんぎんこう〔グワイコクかはせコウニンギンカウ〕【外国為替公認銀行】

読み方:がいこくかわせこうにんぎんこう

外国為替及び外国貿易管理法によって大蔵大臣認可受けた銀行と、外国為替銀行法によって大蔵大臣免許受けた外国為替銀行総称平成10年1998外国為替業務自由化により廃止


外国為替公認銀行

 大蔵大臣認可によって外国為替取引を行う事のできた銀行(為銀)。98年新外為法で誰でも為替取引ができるようになった



外国為替公認銀行と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「外国為替公認銀行」の関連用語

外国為替公認銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



外国為替公認銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
マネーパートナーズマネーパートナーズ
Copyright © 2025MONEY PARTNERS CO,LTD All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS