声優劇会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 声優劇会の意味・解説 

声優劇会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 17:31 UTC 版)

声優劇会
各種表記
ハングル 성우극회
漢字 聲優劇會
発音 ソンウクッフェ
日本語読み: せいゆうげきかい
英語表記: Voice Acting Division
テンプレートを表示

声優劇会(せいゆうげきかい)とは韓国における声優ナレーター団体のこと。

概説

韓国放送公社(KBS)を始めとする韓国の放送局の下部組織として存在する。

待遇については、例えばKBS声優劇会の会員の場合、入社後3年間はKBS専属として活動しなければならず、その後はフリーランスとして活動することになっている。KBSの場合、専属期間中の出演はオーディオドラマのみであり、外国映画やアニメーションの吹き替えは専属期間を終えてからになる。

所属声優は、入社時期ごとに期別で呼ばれており、「KBS 1期」(最初に採用放送局、その後ろに期別)のように呼ばれている。

基本的に声優劇会所属声優の主な活動の場は、外国作品であり、同一役柄の声優の入れ替わりが激しいため、韓国の声優は、基本的には無名であるが、自国製作アニメに関しては、入れ替わりが殆ど無いため、その流れで有名になった声優も存在する。『ポンポン ポロロ』で主人公のポロロの声を担当したKBS所属声優(23期)のイ・ソン(李善、이선)がその代表例である。このため、イ・ソンはポロロ役のイメージが根強いため、彼女がバラエティ番組に顔出しで出演する場合は、「ポロロ声優」の肩書きを出す傾向にある。

主な声優劇会

  • 韓国放送声優劇会(한국방송 성우극회) - KBS(韓国放送公社)、1948-
  • 文化放送声優劇会(문화방송 성우극회) - MBC(文化放送 (韓国))、1961- 、新規募集停止(それ自体は活動中)
  • 教育放送声優劇会(교육방송 성우극회) - EBS(韓国教育放送公社)、1979-
  • 大教放送声優劇会(대교방송 성우극회) - KIDS17(大教放送)、1994-
  • トゥーニボイス声優劇会(투니보이스 성우극회) - トゥーニバースCJ ENM)、1995-
  • 大元放送声優劇会(대원방송 성우극회) - アニワン(大元放送)、2008-

活動していない声優劇会

  • 東洋放送声優劇会(동양방송 성우극회) - TBC(東洋放送)、1964-1980、KBSに統合
  • 東亜放送声優劇会(동아방송 성우극회) - DBS(東亜放送)、1963-1980、KBSに統合
  • 平和放送声優劇会(평화방송 성우극회) - PBC(平和放送)、1990-1991 現在活動停止
  • 基督教放送声優劇会(기독교방송 성우극회) - CBS(基督教放送)、1955-1980(初代)・1981-1994(二代目)、初代はKBSに統合されるが、二代目は活動停止

関連項目

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「声優劇会」の関連用語

声優劇会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



声優劇会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの声優劇会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS