壬生町総合公園陸上競技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 関東地方の陸上競技場 > 壬生町総合公園陸上競技場の意味・解説 

壬生町総合公園陸上競技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 23:46 UTC 版)

壬生町総合公園陸上競技場

壬生町総合公園陸上競技場(2012年5月)
施設情報
所在地 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷783番地1
位置 北緯36度27分45.4秒 東経139度48分35.0秒 / 北緯36.462611度 東経139.809722度 / 36.462611; 139.809722座標: 北緯36度27分45.4秒 東経139度48分35.0秒 / 北緯36.462611度 東経139.809722度 / 36.462611; 139.809722
所有者 壬生町
使用チーム、大会
収容人員

壬生町総合公園陸上競技場(みぶまちそうごうこうえんりくじょうきょうぎじょう)は、栃木県壬生町の壬生町総合公園内にある陸上競技及びサッカー兼用のスタジアム

概要

フィールドは天然芝だが、トラックはクレー。全国高校サッカー選手権栃木県予選などに使用されている。フィールド内は芝生養生のため、一般使用は原則として7~10月中旬の間のサッカーのみに限るとされている。

スポーツ大会のほか、壬生町のイベント広場として、8月の壬生ふるさとまつり[1]、9月にはリレー・フォー・ライフジャパン栃木の会場としても使用された[2]

施設

  • 収容人数:2500人(座席数700・メインスタンドのみ固定座席、他は芝生席)
  • トラック:400m×8レーン

交通

脚注

  1. ^ みぶふるさとまつり栃木県観光物産協会
  2. ^ リレー・フォー・ライフ・ジャパン栃木

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「壬生町総合公園陸上競技場」の関連用語

壬生町総合公園陸上競技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



壬生町総合公園陸上競技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの壬生町総合公園陸上競技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS