増本さやかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 増本さやかの意味・解説 

増本さやか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 04:31 UTC 版)

増本 さやか
(ますもと さやか)
生誕 小山 さやか
1984年????
東京都
住居  山梨県北杜市
国籍 日本
教育  立教大学
著名な実績 パンバリヒマールの初登頂(2007年)
テンプレートを表示

増本 さやか(ますもと さやか、1984年 - )は日本の登山家、フリークライマー。

概要

1984年東京生まれ[1]。2004年立教大学山岳部に入部し登山を始め[1][2]、在学中にネパールの未踏峰パンバリヒマール6887mを初登頂した[3][4]。2019年に日本人女性としてはじめて、ヨセミテエルキャピタンをワンプッシュのフリークライミングで登り切った[5][6][7]。現在、夫であるクライマーの増本亮と2021年に生まれた娘と3人で、山梨県北杜市に暮らす[2]

登山歴

参照

  1. ^ a b 増本さやか「新連載Enjoy Climbing - 増本亮&さやかのNever Ending Journey 1」『登山時報』621号、日本山岳・スポーツクライミング協会、2020年12月15日、8-9頁。 
  2. ^ a b 柏澄子『彼女たちの山 平成の時代、女性はどう山を登ったか』山と溪谷社、2023年3月14日。ISBN 9784635172059 
  3. ^ a b 池田常道 (2007-08-11). “ASIA, NEPAL, PERI HIMAL, PANBARI HIMAL, FIRST ASCENT”. the American Alpine Journal (アメリカ山岳会(英語: American Alpine Club) 2007年: 377−378. ISBN 9781933056050. https://aac-publications.s3.amazonaws.com/documents/aaj/2007/PDF/AAJ_2007_49_81_377b.pdf. 
  4. ^ a b 加藤好美「パンバリヒマール初登頂 - 学生部遠征隊2006」『山岳』102号、日本山岳会、2007年12月15日、77-87頁。 
  5. ^ a b 増本さやか「あなたにも登れるフリーライダー完結編」『ROCK & SNOW』88号、山と溪谷社、2020年6月、28-31頁。 
  6. ^ a b 増本さやか「新連載Enjoy Climbing - 増本亮&さやかのNever Ending Journey 6」『登山時報』626号、日本山岳・スポーツクライミング協会、2021年5月15日、8-9頁。 
  7. ^ a b c 増本さやか、Freerider ワンプッシュ・オールフリーに成功”. CLIMBING-NET powered by ROCK & SNOW. 山と溪谷社. 2022年1月16日閲覧。
  8. ^ 増本さやか、増本亮「連載 アメリカ大陸縦断ツアー「生き方の提案」 - 北米編後編」『ROCK & SNOW』86号、山と溪谷社、2019年12月、56-59頁。 
  9. ^ 増本さやか「新連載Enjoy Climbing - 増本亮&さやかのNever Ending Journey 4」『登山時報』624号、日本山岳・スポーツクライミング協会、2021年2月15日、7-8頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  増本さやかのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

増本さやかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



増本さやかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの増本さやか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS