塩江駅とは? わかりやすく解説

塩江駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 00:00 UTC 版)

塩江駅
しおのえ
Shionoe
◄岩部停留所 (1.5km)
所在地 香川県香川郡塩江村(現・高松市
所属事業者 琴平電鉄
所属路線 塩江線
キロ程 16.2 km(仏生山起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線?
開業年月日 1928年昭和3年)8月21日
廃止年月日 1941年(昭和16年)5月10日
備考 路線廃止に伴い廃駅
テンプレートを表示

塩江駅(しおのええき)は、かつて香川県香川郡塩江村(現・高松市塩江地区)にあった琴平電鉄塩江線廃駅)である。

塩江線の終点であり、塩江温泉の最寄駅であった。

歴史

駅構造

詳細は不明であるが、当時の写真によるとホーム2面2線と推測される。

その他

  • 当駅の跡地は、現在の地名では「高松市塩江町安原上東」。高松市民病院塩江分院およびその近くの食堂付近である。
  • 駅跡地周辺には、ことでんバス塩江バス停・自然休養村・道の駅しおのえがある。

隣の駅

琴平電鉄
塩江線
岩部停留所 - 塩江駅

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩江駅」の関連用語

塩江駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩江駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩江駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS