城里町発足前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 14:10 UTC 版)
1963年(昭和38年)4月1日:国道123号が制定。 1966年(昭和41年)6月1日:茨城交通茨城線の石塚 - 御前山間が営業廃止。 1968年(昭和43年)6月16日:茨城交通茨城線の大学前 - 石塚間が営業廃止。 1993年(平成5年)4月22日:道の駅かつらが登録。
※この「城里町発足前」の解説は、「城里町」の解説の一部です。
「城里町発足前」を含む「城里町」の記事については、「城里町」の概要を参照ください。
- 城里町発足前のページへのリンク