城北ジャンクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 近畿地方のジャンクション > 城北ジャンクションの意味・解説 

城北ジャンクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 09:33 UTC 版)

城北ジャンクション(しろきたジャンクション)とは、大阪府大阪市旭区中宮にある阪神高速道路12号守口線ジャンクションである。

守口方面から森小路方面、森小路方面から守口方面へは利用することができないハーフJCTとなっている。

NEXCO3社の公式サイトのルート検索地図には「城北ジャンクション」の記載があるが[1][2][3]、正式名称ではないらしく、阪神高速道路発行の地図や同社公式サイトには記載がなくジャンクションとして扱われてさえいない[4]。ただし、阪神高速道路公団時代に「中宮町インターチェンジ[注釈 1]」と呼ばれていたことがある[5]

道路

阪神高速12号守口線 (本線)
(12-05) 都島入口 - (12-06) 城北出口 - 城北JCT - (12-08) 守口出入口
阪神高速12号守口線 (森小路線)
城北JCT - 森小路ミニPA - (12-07) 森小路出入口

脚注

注釈

  1. ^ 当時「○○ジャンクション」という呼び方は一般的ではなく、阪神高速道路の路線接続部はインターチェンジと呼ばれていた。

出典

  1. ^ 地図からICを探す(高速料金・ルート検索)”. NEXCO西日本の高速道路・交通情報 渋滞・通行止め情報. 2024年11月3日閲覧。
  2. ^ 路線マップからICを選ぶ(料金・ルート検索)”. NEXCO中日本ドライバーズサイト. 2024年11月3日閲覧。
  3. ^ 高速料金・ルート検索”. ドラぷら(NEXCO東日本). 2024年11月3日閲覧。
  4. ^ 路線・出入口案内図”. 阪神高速 ドライバーズサイト. 2024年11月3日閲覧。
  5. ^ 阪神高速道路公団10年史編集委員会『新しい道:阪神高速道路公団10年史』阪神高速道路公団、大阪、1972年。doi:10.11501/11954052 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「城北ジャンクション」の関連用語

城北ジャンクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



城北ジャンクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの城北ジャンクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS