坊さん弁護士・郷田夢栄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坊さん弁護士・郷田夢栄の意味・解説 

坊さん弁護士・郷田夢栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 07:33 UTC 版)

坊さん弁護士・郷田夢栄
ジャンル テレビドラマ
原作 結城昌治(第1作)
小杉健治(第2作)
脚本 吉田弥生(第1作)
塚本隆文(第2作)
演出 大原誠
出演者 萩原健一
宮本真希
加藤武
エンディング 歴代主題歌を参照
製作
制作 テレビ東京
BSジャパン
テレパック
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2003年1月29日 - 2004年7月7日
放送時間水曜 20:54 - 22:48(地上波)
日曜 21:00 - 22:54(衛星放送)
放送枠女と愛とミステリー
放送分114分
回数3
女と愛とミステリー
テンプレートを表示

坊さん弁護士・郷田夢栄』(ぼうさんべんごし・ごうだむえい)は、テレビ東京BSジャパン共同制作の2時間ドラマ女と愛とミステリー」(毎週水曜日20:54 - 22:48)で2003年から2004年まで放送された弁護士ドラマシリーズ。全2回。

弁護士の資格を持つ住職が、殺人事件の謎を解くと同時に、仏の心で依頼者の心の闇に光を照らしていく。

キャスト

レギュラー

  • 郷田夢栄(正福寺副住職・開店休業中の弁護士) - 萩原健一
  • 水原緑(美術雑誌の編集者) - 宮本真希
  • 郷田妙子(夢栄の妻・10年前、夢栄がインド修行中に癌で死去) - ひがし由貴(第2作)
  • 郷田円真(正福寺住職・保護司・夢栄の父) - 加藤武

ゲスト

第1作「17才の殺人者」(2003年)
第2作「被告席に立つ女」(2004年)

スタッフ

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 原作 脚本 演出
1 2003年1月29日 17才の殺人者 結城昌治「幻影の絆」 吉田弥生 大原誠
2 2004年7月07日 被告席に立つ女 小杉健治「殺意の川」 塚本隆文

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坊さん弁護士・郷田夢栄」の関連用語

坊さん弁護士・郷田夢栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坊さん弁護士・郷田夢栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坊さん弁護士・郷田夢栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS