坂戸城攻撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 16:24 UTC 版)
天文20年(1551年)1月、景虎は政景方の発智長芳の居城の板木城(魚沼市)を攻撃した。その後、再び長芳の居城を攻撃するが、落城するまでにはいたらなかった。 景虎は8月1日を坂戸城総攻撃の日と決め、平子に通告した。景虎勢の襲撃を知った長尾房長・政景父子は誓詞を送り、和平を申し出る。
※この「坂戸城攻撃」の解説は、「坂戸城の戦い」の解説の一部です。
「坂戸城攻撃」を含む「坂戸城の戦い」の記事については、「坂戸城の戦い」の概要を参照ください。
- 坂戸城攻撃のページへのリンク