坂州木頭川とは? わかりやすく解説

坂州木頭川

読み方:サカシュウキトウガワ(sakashuukitougawa)

所在 徳島県

水系 那賀川水系

等級 1級


坂州木頭川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 20:36 UTC 版)

坂州木頭川
水系 一級水系 那賀川
種別 一級河川
延長 30.8 km
流域面積 159.7 km2
水源 剣山
水源の標高 1,954 m
河口・合流先 那賀川
流域 徳島県那賀郡那賀町

テンプレートを表示

坂州木頭川(さかしゅうきとうがわ)は、徳島県を流れる那賀川水系一級河川である。とくしま水紀行50選選定。源流部から最上流の槍掛け以西は槍戸川という。

地理

那賀郡木沢村の西端剣山南斜面に発し、東流して同郡上那賀町出合地区で那賀川に合流する。那賀川水系最大の支流。坂州・木頭は共に町村制実施以前の下流域の村名。

坂州木頭川の源流には剣山スーパー林道となっており、槍戸峡では広大な原生林・もみじの名所として知られている。川ではハイ・アユアメゴ等が釣れる。川には追立ダムがあり、支流・大美谷川には大美谷ダムがある。

支流

自然景勝地

利水施設

参考文献

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂州木頭川」の関連用語

坂州木頭川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂州木頭川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂州木頭川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS