地球事変とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 地球事変の意味・解説 

地球事変

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/18 02:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
地球事変
レペゼン地球スタジオ・アルバム
リリース
録音 2016年 - 2017年
ジャンル エレクトロニック
時間
レーベル LifeGroup
レペゼン地球 アルバム 年表
地球事変
(2017年)
地球乱ド
2017年
テンプレートを表示
映像外部リンク
1stアルバム『地球事変メガRemix』

地球事変』(ちきゅうじへん)は、2017年1月10日にリリースされた、日本音楽グループレペゼン地球の1枚目のオリジナルアルバム。発売元はLifeGroup。レペゼン地球にとって初めてのアルバムである。

概要

2015年、レペゼン地球のリーダーであるDJ社長がDJBANBAN・DJふぉいを呼び、レペゼン地球を結成。その後、DJBANBANが脱退し入れ替わりの形でDJ銀太が加入。Youtube上で曲を発表し「YSP」で知名度を上げ、そこから順番にリリースされた13曲を収録したのが今作。2017年1月10日リリース。CDは1000枚限定で販売された。 全楽曲のMVが2ndアルバム「地球乱ド」にて付属のDVDに収録、公式Youtubeチャンネルでも公開されている。

各定額制音楽配信サービスでもシングルと共に配信されている。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「5454 (Jihen Ver)」(シングル版の「5454」とは異なったアレンジがされている。)    
2. 「YSP」    
3. 「カットバセ」    
4. 「オフコース」    
5. 「グリンピース」(メンバー曰く「思い入れのある楽曲」。)    
6. 「Bounce Time」    
7. 「okawari」(「YSP」のアンサーソングとして作成された楽曲。)    
8. 「パチンカス」    
9. 「テキ乱」    
10. 「福岡事変」(本アルバムのリード曲。メンバーの地元である福岡について歌った曲。)    
11. 「リメンバー」    
12. 「LifeSong」    
13. 「ジェニファーランド」(ジェニファー(びっくりチキンのサンプリング)のソロ曲。一応歌詞が存在する[1]。)    
合計時間:

また、CD版ではサンプリング曲「8小節ゲーム」が収録されているが、楽曲配信サービスなどでは配信されていない。なお、かつては公式チャンネルで公開されていた(現在も第三者により再投稿された動画で閲覧可能)[2]。また、後にリメイクされて18thシングル「8小節ゲーム (改)」としてリリースされたほか、2020年8月29日Youtubeで行われた5周年ライブでは同曲をアレンジしたスペシャルバージョン[3]が披露された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ DJ社長.net (2018年5月24日). “レペゼン地球のジェニファーランドの歌詞が地味にお金の名言だったw” (日本語). 2018年5月28日閲覧。
  2. ^ 【レペゼン地球】チャンネル (2019年5月31日). “【結成初期】2人だけ!?幻の神動画!八小節ゲーム【レペゼン地球】” (日本語). 2019年5月31日閲覧。
  3. ^ 【非公式】レペゼン地球 (2020年8月29日). “【レペゼン地球非公式】『8小節ゲーム~改~』【5周年バージョン】【超高画質】” (日本語). 2020年8月29日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  地球事変のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地球事変」の関連用語

地球事変のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地球事変のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地球事変 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS