土井宏明とは? わかりやすく解説

土井宏明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/21 08:22 UTC 版)

土井 宏明(どい ひろあき、1967年11月6日 - )は日本アートディレクターグラフィックデザイナー千葉県出身。桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン専攻卒業。

CDジャケットデザインやロゴデザイン、パッケージデザインやアートディレクションを中心に活躍する。東京TDC賞2009入選、日本パッケージデザイン大賞2009入選、グッドデザイン賞2009受賞。第49回JPC2010経済産業大臣賞受賞。日本パッケージデザイン大賞2011銀賞受賞。

2024年には、初の個展である「OFF WORLD」を開催した[1][2]

主な実績

CDジャケット

m-floをはじめとするCDジャケットデザイン多数、大手レコード会社の多数の国内外ミュージシャンのCDを手掛ける。

装丁

パッケージデザイン

CI・ロゴマークデザイン

マーチャンダイズデザイン

ケツメイシテレビ朝日ミュージックトイズファクトリー)ツアーグッズデザインをはじめ、大手レコード会社の多数の国内外ミュージシャンのマーチャンダイズデザインを手掛ける。

また、吉本興業お笑いタレントのマーチャンダイズデザイン。

その他

  • 「LOS LOGOS」「DOS LOGOS」参加。
  • ポジトロン・オリジナル・ BE@RBRICKにて「メディコムトイ」主催の2005 BE@RBRICK WORLD WIDE TOURに参加。
  • プライベートではコンピューターからのキャンバス出力でのアートワークを展開。
  • デザインを手掛けたDVD『Vivienne Westwood 1970s-1990』『MALCOM McLAREN profile 1984』が、メトロポリタン美術館ニューヨーク)に所蔵された。

脚注

  1. ^ OFF WORLD 土井宏明展 | メンバーズニュース”. 公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA). 2024年7月21日閲覧。
  2. ^ 土井宏明の個展「OFF WORLD」開催。SF界の巨匠にインスパイアされたアートの探求”. www.gizmodo.jp (2024年5月16日). 2024年7月21日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土井宏明」の関連用語

土井宏明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土井宏明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土井宏明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS