國方栄二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 國方栄二の意味・解説 

國方栄二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 10:02 UTC 版)

國方 栄二(くにかた えいじ、1952年 - )は、日本の古代ギリシア・ローマ哲学の研究者。

人物・来歴

大阪府生まれ[1]。1985年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学藤沢令夫に師事[1]。2005年「プラトンのミュートス」で京都大学文学博士

京都大学文学部非常勤講師や[2]京都大学学術出版会の編集者を務め、「西洋古典叢書[1][3]や松原國師『西洋古典学事典』[4][5][6]の編集に携わる。

著書

単著

翻訳

  • クラウス・ヘルト『地中海哲学紀行』上・下、井上克人共監訳、晃洋書房, 1996-98
  • G.S.カーク, J.E.レイヴン, M.スコフィールド『ソクラテス以前の哲学者たち』
内山勝利木原志乃・三浦要・丸橋裕共訳、京都大学学術出版会, 2006.11
中畑正志編、鎌田雅年・久保徹・脇條靖弘・木下昌巳・村上正治共訳

論文

脚注

  1. ^ a b c おこしやす! 西洋古典叢書 イントロダクション』Youtubehttps://www.youtube.com/watch?v=wOKpAz-Pgko2025年4月11日閲覧 
  2. ^ 『ストア派の哲人たち』
  3. ^ 北見紀子:クイントス・スミュルナイオス『ホメロス後日譚』”. clsoc.jp. 2021年10月30日閲覧。
  4. ^ 松原國師『西洋古典学事典』京都大学学術出版会、2010年。 ISBN 9784876989256 1675頁。
  5. ^ https://x.com/Deipnosophistai/status/166683675277266944
  6. ^ https://x.com/Deipnosophistai/status/1835810142258122863

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  國方栄二のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「國方栄二」の関連用語

國方栄二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



國方栄二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの國方栄二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS