国際香りのバラ新品種コンクール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 01:02 UTC 版)
「国際バラコンクール」の記事における「国際香りのバラ新品種コンクール」の解説
新潟県の越後丘陵公園で実施されるコンクールである。アジア最初の世界的育種家となった鈴木省三の提案で、香りのカテゴリーに100点満点中30点が与えられる、香りを重視するコンクールである。2年間の栽培を経て受賞花が決定され、金賞獲得花中最高得点のものには国土交通大臣賞が贈られる。
※この「国際香りのバラ新品種コンクール」の解説は、「国際バラコンクール」の解説の一部です。
「国際香りのバラ新品種コンクール」を含む「国際バラコンクール」の記事については、「国際バラコンクール」の概要を参照ください。
- 国際香りのバラ新品種コンクールのページへのリンク