ゴール国立博物館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴール国立博物館の意味・解説 

ゴール国立博物館

(国立ゴール博物館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/28 08:54 UTC 版)

ゴール国立博物館
National Museum of Galle
ゴール国立博物館
施設情報
専門分野 歴史
開館 1986年3月31日
所在地 スリランカ南部州ゴール
位置 北緯6度01分45.4秒 東経80度13分00.1秒 / 北緯6.029278度 東経80.216694度 / 6.029278; 80.216694座標: 北緯6度01分45.4秒 東経80度13分00.1秒 / 北緯6.029278度 東経80.216694度 / 6.029278; 80.216694
外部リンク 国立博物館局
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

ゴール国立博物館(ゴールこくりつはくぶつかん、英語: National Museum of Galle)はスリランカ南部の都市ゴールにある博物館。世界遺産ゴールの旧市街と要塞の中にある最も古いオランダ風建物が利用されている。施設となっている建物は1656年に建てられた[1]。1986年3月31日に博物館として開館した[2]

ポルトガル、オランダ、イギリスの植民地時代のコレクションを展示している。3つの展示室があり、第1展示室にはベッコウの装飾品やボビンレースの織物、伝統的な木でできた仮面などが展示されている[3][4]。第2展示室にはオランダ領時代の家具や兵器が展示されている[4]。第3展示室は「スリランカ・中国友好ギャラリー」として2013年9月10日に開設された。中国とスリランカの交易の歴史を物語る資料が展示されており、中国の仏僧法顕や14世紀に活躍した鄭和に関連する展示も行われている[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Roberts, Norah (1993). Galle as Quiet Asleep. p. 19. ISBN 9789559557906 
  2. ^ Galle National Museum”. Department of National Museums. 2015年6月3日閲覧。
  3. ^ a b Fernando, Kishanie S. (2014年10月19日). “Galle's fascinating museums”. Ceylon Today. http://www.ceylontoday.lk/64-75733-news-detail-galles-fascinating-museums.html 2015年6月5日閲覧。 
  4. ^ a b Hussein, Asiff (2003年8月31日). “Little Known Museums of Sri Lanka”. Sunday Observer. http://www.rootsweb.ancestry.com/~lkawgw/gmuseum.htm 2015年6月5日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ゴール国立博物館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゴール国立博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴール国立博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴール国立博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS