国内保証援助会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 00:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒818-0068 福岡県筑紫野市石崎3丁目9番地10号 |
| 設立 | 2006年11月22日 |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 4290001043503 |
| 事業内容 | 信用保証業(連帯保証人紹介業) |
| 代表者 | 富永 準一郎 |
| 資本金 | 10,000千円 (2009年10月30日現在) |
| 発行済株式総数 | 200株 |
| 売上高 | 50,384千円 (2007年8月期) |
| 従業員数 | 1名 (2011年4月現在) |
| 決算期 | 毎年8月31日 |
| 主要株主 | 富永準一郎 武富孝幸 吉田洋章 |
| 外部リンク | http://www.333475.co.jp |
| 特記事項:2011年3月11日業務停止処分 | |
株式会社国内保証援助会(こくないほしょうえんじょかい)は、福岡県筑紫野市に本社を置く連帯保証人紹介業者。
概要
2007年頃から一部で保証人を紹介しないなどのトラブル報告があり、保証人紹介業問題被害者の会が中心となり全国で集団訴訟を展開している[1]。 なお、東京商工リサーチ企業情報の評点はZとなっている[2]。 2011年3月11日 消費者庁より業務停止処分を受ける[3]。誇大広告、債務履行の不当な遅延、顧客の意に反する申込み(申込み内容の確認・訂正機会の不備)
2019年現在、会社の公式サイトにはつながらなくなっている。
沿革
主な業務
- 融資保証サービス
- 賃貸保証サービス
- 身元保証サービス
- その他保証サービス
脚注
- ^ 国内保証援助会被害者の会ウェブサイト
- ^ 東京商工リサーチ企業情報(株式会社国内保証援助会)
- ^ 消費者庁『特定商取引法違反の通信販売業者に対する業務停止命令(3か月)について』平成23年3月11日 (PDF)
外部リンク
- 株式会社国内保証援助会[リンク切れ]
- 全国保証人紹介業協会[リンク切れ] - 2007年10月11日時点のアーカイブ
- 保証人紹介業問題被害者の会ウェブサイト
固有名詞の分類
- 国内保証援助会のページへのリンク