四国横断新幹線(本四備讃線):茶屋町駅 - 宇多津駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/10 09:58 UTC 版)
「新幹線鉄道規格新線」の記事における「四国横断新幹線(本四備讃線):茶屋町駅 - 宇多津駅」の解説
1988年(昭和63年)3月20日に西日本旅客鉄道(JR西日本)管轄の茶屋町駅 - 児島駅間が開業。同年4月10日に四国旅客鉄道(JR四国)管轄の児島駅 - 宇多津駅間が開業。
※この「四国横断新幹線(本四備讃線):茶屋町駅 - 宇多津駅」の解説は、「新幹線鉄道規格新線」の解説の一部です。
「四国横断新幹線(本四備讃線):茶屋町駅 - 宇多津駅」を含む「新幹線鉄道規格新線」の記事については、「新幹線鉄道規格新線」の概要を参照ください。
- 四国横断新幹線:茶屋町駅 - 宇多津駅のページへのリンク